fc2ブログ

一姫二太郎三ナスビ  日々の成長を記録していくつれづれ、きまぐれ日記です。

2010.07.06 Tue 19:04
初めて携帯から日記を書いてみる



今日で実家まで一緒に来てくれた旦那さんとサヨナラをして、(次会う時は産気づいた時だね。その時は全力でカムバックやで)
さて、これからは良いお産が出来るように鍛えていきましょうかねッ






実家に帰ると、私の一回り‥
いや、二回り大きいお腹をしている人が1人

さすがに出産予定日を間近に控えた妊婦は、ドスコイじゃねッ
背中の後ろにファスナーがあって着ぐるみ着てるみたい‥ デカッ!



背中にぜんまいがあるんですか?
ぜんまい巻いたら動き出しそうですねッ



そして、足が‥

足が‥ 象みないになっとる !!!



臨月の妊婦は、お腹でつっかえて下半身の血の巡りが鈍るらしい。
なので、毎日足が浮腫んで、くるぶしが見えなくなるぐらい

そして、ふと下を見ると‥



わたしもなっとるやないかぃッ!


姉ほどのものでもないが、わたしもとうとう臨月に突入したのね
と実感出来ましたわ。。



姉の予定日は7月8日


どうやら、1日前の7月7日の七夕に産まれてきてほしいらしく、
数日前から一日早く産まれてくるように、体操しーの、
血流を良くするようにマッサージしーの、
お腹に直接「6日の夜から降りてきて良いよ~。」と念じーの‥


七夕に産まれたら、かなりのお母さん想いの子になるんだろね



ほんま、こんな身近に妊婦の先輩がおったら、
勉強になりますわッ

2010.07.03 Sat 14:06
今から旦那さんと里帰りです

新幹線だと1時間半、車だと4時間

近いようで遠いぜ。


旦那さんは数泊したら一人で帰り、
のびのび一人生活が始まります。


P1010740_convert_20100703134816.jpg


旦那さんが洗濯物を畳んでくれました(初めてかしら!?)

私がいつも畳んでる畳み方とは微妙に違う‥


しかも、シワが‥


私はO型だからまぁ特には気にしまへんけど‥


大丈夫かしら。



頑張れッ 旦那ッ!

私は今日お風呂、トイレ、洗面所、台所を大晦日並みに掃除したぞッ

2ヶ月間何とか保って‥  は無理じゃね


生活出来ていれば良いです。

頑張れ~ (^.^)/~~~



そして、この日記、
1ヵ月何とか続きました。ホッ

この調子で今後も頑張っていきたいとこですが‥

実家にはパソコンが無い。。

携帯でも書き込む事は出来るけど
写真のUPは無理だろな~

カメラは持って行くので、撮り溜めして
また戻ってきたら書き綴っていこうと思います。

なので日記は少しお休み(いや、ちょこちょこ更新してたりして)


次からはネタがガラッと変わっているはず!

赤ちゃん、覚悟しときんちゃい!!

2010.07.02 Fri 23:57
今日も友達が我が家へ来てくれました。

一昨日は1歳児の親子友達、

その2日前はお好み焼きパーティーで5人のお友達(wiiマリオで大盛り上がりッ)

最近の我が家にはたくさんのお友達が来てくれます。


それは、私が明日になったら里帰りするから。

産前産後、全2ヵ月は帰ってきません。
だから、みんなお腹のチビを見納めに会いに来てくれます。

お腹を触ってくれると何気に嬉しい

P1010972_convert_20100702233422.jpg


お腹に微笑みかける友人と、テレビを見ている私。
ほんまに嬉しいんかいッ
ってゆう感じですが‥  

友達はお腹が動いている瞬間を見て目をまん丸にしてました。



明日はいよいよ里帰りの日。

この家で暮らしてまだ半年だけど、
すっかり愛着湧いてます。

最初はよそ様の家っていう感じだったのに‥

たった2ヶ月間なのに

なんか寂しい。




3年住んだ一人暮らしの家を出る時よりも寂しいかも‥

やっぱ家の中に誰かと居るっていうのは大きいことだな。

その存在が大きいんだな。



2ヶ月後は、もう一人増えてるんだ。

そう思ったら、もっとこの家が好きになるんだろうな~



2010.06.30 Wed 22:31
P1010929_convert_20100630211006のコピー

友達親子が遊びに来てくれた

お昼は近くの大学の学食でランチ
480円でお腹いっぱい♪

友達の赤ちゃんのRちゃん
明日で産まれて1歳の誕生日ッ


一番我が家でくつろいでいたね

P1010937_convert_20100630211150のコピー




よっ  くつろぎ美人!!



もう少しで1歳児の笑顔は罪です

お金あげてしまいそうになるわ‥

2010.06.29 Tue 21:51

もうあと一週間で臨月突入

それと同時に里帰り

旦那さんはそのまま家で一人のほほん羽伸ばし生活を2ヶ月間味わうのですが
一人暮らしをした事が無いため、少し不安‥

実家から遠隔操作でいろいろ頼もうかな‥

私「あかちゃん産まれてまたこっちに帰る直前に、
用意してもらう必要なものとか、連絡したら買っといてくれる?」
旦那「え 無理っ」


返答時間0.5秒

うむ‥


こんなに返事が早かったら頼む私も不安だわ


では、一緒にもう買っときましょうかね。



P1010847_convert_20100629211438.jpg


体温計、おしゃぶり(気が早かったか)、爪切り、ガーゼ、おしり拭き、肌着2セット



「肌着など産まれてすぐに使う物は、実家の母ちゃん(実母)に買ってもらえるぜ♪イシシ」

と言っていたのですが、
お店にある洋服コーナーに行ってしまったら
ちっちゃくて可愛い洋服たちがズラリ。
それを見た旦那さんのハートに火が点いてしまい

旦那「これどう? これは?」

私「‥買わなくても大丈夫だよ」

旦那「あぁ、そうか」


でも目の色は変わらず



産まれてくる赤ちゃんの服を自分で選びたかったんやろね


2枚選んでくれたよッ 
いっぱい着ようね♪

Calendar
2023.06.
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ももこザウルス

Author:ももこザウルス
何でも"雰囲気"で決めちゃうタイプ。
完璧なんて出来ないのです。


わたし;広島弁を直す気がない
    関西在住の主婦
    やっぱりカープが好き

旦那さん;フワフワ雲を掴むように
     掴めないAB型
     我が家に喧嘩がないのも
     その性格のお陰

娘 non;2010年7月30日生まれ
    おちょけまくりの長女

息子kou;2012年9月25日生まれ
    超甘えた&色白ボーイ
  

娘のカウントダウン
息子のカウントダウン
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
FC2ブログランキング

Copyright © 一姫二太郎三ナスビ All Rights Reserved.

Designed by Flug