fc2ブログ

一姫二太郎三ナスビ  日々の成長を記録していくつれづれ、きまぐれ日記です。

2013.08.15 Thu 23:21

2013/08/15・16

P1170008.jpg 

朝の9時過ぎから海に行く


小さい魚や貝殻を見たり

P1170003のコピー 

それでも少し暑かったね~

P1170019.jpg 

なかなか良いロケーション

近くに海があるって良いな~

P1170012.jpg 
ありゃ 年賀状候補のスマイルですな


でもその右手は帽子を取ろうとしてる
とこだけどね~

ほんで、暑くて暑くて‥
とうとう入っちまったぜ

IMG_3845.jpg 
みんな水着持って来てなかったけど
non以外は下着や着てきた服のまま泳ぎ
nonはすっぽんぽん♪

気持ちよさそうに
大きな波がきたらキャッキャ喜ぶ子どもたち

今度は水着や浮き輪持って
あそぼうね~


P1170044.jpg 
曾婆ちゃんが作った
揚げて砂糖を付けたお餅

美味しかったみたいで
nonのお気に入りの一品に


P1170046のコピー 
楽しかった和歌山のお盆

暑かったけど
そんなの子どもには関係ないね~!





2013.08.14 Wed 22:53
2013/08/14

今年のお盆は
義父の実家へ

従姉妹のAくんとNちゃんも一緒に
2泊3日


なので、nonさん
テンションMAX!

P1160984のコピー
 

P1160985のコピー 

2人で飛んだり跳ねたり
適当に歌ったり
楽しそうやね~


P1160988のコピー 
おかっぱ娘は
田舎の和室がようお似合いです


なんの違和感もない(笑)

P1160990のコピー 

夕方のお墓参り

AくんはクワガタムシをGET

和歌山のお盆のお墓参りに
初めて来たけど
独特な雰囲気だったな~

提灯にロウソク点けて
そのロウソクの火が消えるまで
みんなお墓の周りでお喋り^^
P1170037のコピー 
お供え花にはホオズキ

これも初めて見た

各地でお盆のお墓参りスタイルって
あるんだね~

2013.08.11 Sun 22:39

2013/08/11 


P1160896.jpg 
ついに買っちまったぜ

ビニールプール!

この毎日の猛暑‥
そしてkouが体調がまだ万全ではないから
あまり遠出や人混みには行きたくない‥

そしたらお庭で遊ぶしかないよな~

P1160898.jpg 
午前中にnonとお父ちゃんがデパートまで
買いに行ってきたんだけど
nonがイヤイヤ~!と爆泣きしたみたいで
(理由は単純な事で‥)
へとへとになって帰ってきたとさ

でも帰ってきて速効水着に着替えて
入る気満々だったnonさん

P1160899.jpg 

「ブリッジできるかな~」

いやいや、顔が思いっきり水の中に入るけど?


P1160900.jpg 
お! 顔浸けれるんじゃん!

P1160901.jpg 

ぶは~っ!!
ぎゃはははっ!!

1時間たんまり遊んで
お昼寝もぐっすりzzz


今年の夏は大活躍しそうだね

P1160910.jpg 
夜はばぁばの家で花火

P1160927.jpg 
nonさん、線香花火が好きなんだって

なかなか渋いの。


2013.08.09 Fri 15:59
2013/08/09
P1160872.jpg 
はい、かかりました。
夏風邪の代表の一つ
「ヘルパンギーナ」


約1日半も39℃超えの熱

しんどかったね~


kouと遊べない姉ちゃん
P1160884.jpg 

「つんッ」



P1160885.jpg 

「ぽろ~り!」


P1160887.jpg 

「はい、おしまい!」

最後はちゃんと表紙をみせてくれる

保育所でも同じ絵本を先生が読んでるみたいで
すごく上手に先生口調でお話ししてくれた


褒めたら
何回も読んでくれた^^;




P1160878.jpg 
なんでも口にするお年頃でっせ!


土曜日には熱もいっきに下がり
元気になったkou

でも喉の奥にプツプツがあるみたいで
食べる度に痛いのか
食欲が半減‥

早くよくな~れ!



しかし、私の仕事が始まってから
子どもたちが交互に熱出しております‥
毎週仕事をお休みさせてもらったり
保育園から呼び出しがあったり
小児科通いの日々‥

しょうがないよな~

今だけだと思って、
そして免疫たくさんつけてもらって、
どんどん成長してくだされ!


ほんま、会社が子育てに理解ある所でよかった~
パートだからお休みも言いやすいしね
けど、休む分だけお給料減るんでね‥
それだけが大変(*_*)





2013.08.04 Sun 21:09
2013/08/04
IMG_3280.jpg 

我が町で開催される大きなお祭りに行って来たよ


kouは初参戦
夕方から始まるお祭りで、
私達は早めに行って早めに帰る作戦で。

帰り始めた7時頃が
一番人が多くなってて
熱気がすごかったわ~

IMG_8338.jpg 
お友達カップルと一緒に行って
nonにボールゲームをさせてくれたんじゃけど
2回のうち1回見事成功!

魔法使いみたいなキラキラ光る棒
or
男の子が好きそうなおもちゃの剣
or
リボンが光るメガネ



大人たちはみんな、
光る棒を選ぶだろうと当たり前のように思っていたら
nonが選んだのはメガネッ

大人たちみんなズコー!(倒

本人は気に入ってずっと着けてたけどね

ほんま、そのチョイス
いつも予想と違う方選ぶからおもろいわ~

IMG_3275.jpg 
お祭りが始まる前に
ちょっくらカラオケへ♪


nonが歌ったのは
「ぽにょ」 「さんぽ」(ジブリシリーズ)
「こんにゃく、こんやくう」「パンパパ・パン」(2つともおかあさんといっしょ)
「夏祭り」(whiteberry)

しかし、声が小さすぎて全然聞こえない‥

後で思ったけど
もしかして歌詞が出るテレビに
いつも見てる本物の映像が流れると思ったんかな?
なんか残念そうな顔してたもんで^^;

まぁ、でも
お祭り満喫出来て良かった!



Calendar
2023.06.
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ももこザウルス

Author:ももこザウルス
何でも"雰囲気"で決めちゃうタイプ。
完璧なんて出来ないのです。


わたし;広島弁を直す気がない
    関西在住の主婦
    やっぱりカープが好き

旦那さん;フワフワ雲を掴むように
     掴めないAB型
     我が家に喧嘩がないのも
     その性格のお陰

娘 non;2010年7月30日生まれ
    おちょけまくりの長女

息子kou;2012年9月25日生まれ
    超甘えた&色白ボーイ
  

娘のカウントダウン
息子のカウントダウン
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
FC2ブログランキング

Copyright © 一姫二太郎三ナスビ All Rights Reserved.

Designed by Flug