2014.03.13 Thu 08:48
2014/03/13


リバーシブル
久々のスタイ制作。
思えばkouには初めて作ったな~
でも1番必要だったのはこの子でした
1歳5ヶ月でもヨダレたら~り


こちらもリバーシブル
ペンギンはパソコンで画像を落として
アイロンプリントでペタリ。
でも、ヨダレを吸収しないことに、
貼った後に気づく…
ボーダーは、自分で好みの幅を作りたくて
生地を継ぎ接ぎしたもの。
遠目で見ると違和感ないかな?
なにやら一生懸命‥


リバーシブル
久々のスタイ制作。
思えばkouには初めて作ったな~
でも1番必要だったのはこの子でした
1歳5ヶ月でもヨダレたら~り


こちらもリバーシブル
ペンギンはパソコンで画像を落として
アイロンプリントでペタリ。
でも、ヨダレを吸収しないことに、
貼った後に気づく…
ボーダーは、自分で好みの幅を作りたくて
生地を継ぎ接ぎしたもの。
遠目で見ると違和感ないかな?
なにやら一生懸命‥
2014.03.03 Mon 05:51
2014/03/03
2014.01.18 Sat 22:57
2014/01/18
初めて同じ布で兄弟の服作ってみた*
でも、この生地
元はひざ掛けサイズのブランケット
柄が可愛かったし
ブランケットは家にいくつもあるから
思い切ってハサミ入れてやろうと思って(笑)
撮影中の一コマ
nonの腕の置き方(笑)
仲良しだね~君達^m^
***3つまとめてUPしてます***
nonの腕の置き方(笑)
仲良しだね~君達^m^
***3つまとめてUPしてます***
2013.08.04 Sun 23:04
2013/08/04
これが0歳の時のnon
どうしても兵児帯をさせたくて
赤ちゃんは甚平が主流だけど
浴衣にしてみたんだよねぇ
この時のカボチャパンツは3歳になった今では
さすがに短くてアンバランスだったから
余り生地で簡単にスカート作って
見た目は普通の浴衣風にしてみました
来年はもっと華やかな生地で
浴衣作ってあげようかな~^^
どうしても兵児帯をさせたくて
赤ちゃんは甚平が主流だけど
浴衣にしてみたんだよねぇ
この時のカボチャパンツは3歳になった今では
さすがに短くてアンバランスだったから
余り生地で簡単にスカート作って
見た目は普通の浴衣風にしてみました
来年はもっと華やかな生地で
浴衣作ってあげようかな~^^
2013.07.22 Mon 23:32
2013/07/11