2011.03.07 Mon 23:41
2011/3/7
今日は近所にある赤ちゃんとママのつどいの広場へ。
初めて行ったので
まずは名札を用意。(ここは名札が必須)
今日出逢ったお友達は10ヵ月の男の子が2人。
おもちゃで自由に遊んだり、
途中で先生みたいな人が
「お歌遊びしましょー♪」
と言って赤ちゃんとママの遊びを教えてもらったり。
今まで気になっていた所だったけど、
勇気を出して行ってみて良かった~**
お弁当を持って行けばそこでお昼も食べて良いみたいだし、
今度はもう少し長い時間行ってみよっか(^^)
途中で寝るかもしれんけど。。
今日会ったママさん達から言われた事‥‥
・声が大きいね~
(怪獣みたいな声を腹から出してたnon)
・7ヵ月なのにしっかりしてるね~
(顔が?体型が?性格‥?)
・自我があるね~
(おもちゃを男の子に取られて怒っていたnon)
・可愛いね~
(ありがとうございまーす)
とにかく、男の子に負けないくらいの貫禄を見せつけたったって感じです(汗
やっぱりこういう場所に行って
他の赤ちゃんを見てみると
nonの意外なとこや個性を発見出来て
嬉しい半面、
焦りもあったり。
しかし、”しっかりしている”は、
どうやってとらえて良いものか‥^^;
今日は近所にある赤ちゃんとママのつどいの広場へ。
初めて行ったので
まずは名札を用意。(ここは名札が必須)
今日出逢ったお友達は10ヵ月の男の子が2人。
おもちゃで自由に遊んだり、
途中で先生みたいな人が
「お歌遊びしましょー♪」
と言って赤ちゃんとママの遊びを教えてもらったり。
今まで気になっていた所だったけど、
勇気を出して行ってみて良かった~**
お弁当を持って行けばそこでお昼も食べて良いみたいだし、
今度はもう少し長い時間行ってみよっか(^^)
途中で寝るかもしれんけど。。

今日会ったママさん達から言われた事‥‥
・声が大きいね~
(怪獣みたいな声を腹から出してたnon)
・7ヵ月なのにしっかりしてるね~
(顔が?体型が?性格‥?)
・自我があるね~
(おもちゃを男の子に取られて怒っていたnon)
・可愛いね~
(ありがとうございまーす)

とにかく、男の子に負けないくらいの貫禄を見せつけたったって感じです(汗
やっぱりこういう場所に行って
他の赤ちゃんを見てみると
nonの意外なとこや個性を発見出来て
嬉しい半面、
焦りもあったり。
しかし、”しっかりしている”は、
どうやってとらえて良いものか‥^^;
スポンサーサイト