fc2ブログ

一姫二太郎三ナスビ  日々の成長を記録していくつれづれ、きまぐれ日記です。

2012.03.10 Sat 23:34
2012/03/10


※10・11日をまとめてUPしています

1110546.jpg 
めっちゃ森の中に来ている感じだけど
普通に街中の
神社の中です。


今日は下鴨神社の
並木道で行われる
手づくり市に行って来た
1110559.jpg 
ブースも100店舗以上

人も多すぎず少なすぎず
ゆっくり2往復歩く


1110538.jpg 
ご飯ものの店も多かった。
沖縄のソーキそば↑

角煮が美味しかった(^^)


1110551.jpg 
美味しさを分かっている模様


途中でアカペラを歌ってる人達がいて
それにめっちゃ反応しまくるnon

私達が歩いて進もうとしても
頑として動かず

なので2曲聞いていくことに
1110553.jpg 
しかもベビーカーの足踏みのとこに腰を降ろし、
右手には傘を持って、
一見君は水戸黄門かという姿勢で聞き入る。



1110565.jpg 
手づくり市で買ったもの

食パン用の木堀りのお皿
丁度パン1枚分の大きさ
もちろん手で掘ってるんだけど
これで毎朝食べるパンが楽しみになりそう♪



1110564.jpg 
それから、糸で編んでるブルーの玉がポイントのリング


色鮮やかな細い糸を一編みずつ編んでいる
私には絶対マネできないな~
このリングはシンプルだけど
他にもお花がモチーフのブローチやイヤリングがあって
そっちの方が繊細な手作業だなっていうのがすごく伝わる。



手づくりの物達は
まさに人の手で作られているのであって
それはやっぱり相応の値段になってしまったりするけど
でも人の温もりや
作っている状況を思うと
尊敬さえも出来る物だなと思うのです。

だから大事に使えるのかな

こうゆう出会いの場所には
積極的に行きたいのです。



スポンサーサイト



Calendar
2012.03.
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

ももこザウルス

Author:ももこザウルス
何でも"雰囲気"で決めちゃうタイプ。
完璧なんて出来ないのです。


わたし;広島弁を直す気がない
    関西在住の主婦
    やっぱりカープが好き

旦那さん;フワフワ雲を掴むように
     掴めないAB型
     我が家に喧嘩がないのも
     その性格のお陰

娘 non;2010年7月30日生まれ
    おちょけまくりの長女

息子kou;2012年9月25日生まれ
    超甘えた&色白ボーイ
  

娘のカウントダウン
息子のカウントダウン
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
FC2ブログランキング

Copyright © 一姫二太郎三ナスビ All Rights Reserved.

Designed by Flug