fc2ブログ

一姫二太郎三ナスビ  日々の成長を記録していくつれづれ、きまぐれ日記です。

2012.12.17 Mon 14:37
2012/12/17

40667.jpg 

最近、お外にお出かけする時は
”あかピー”も一緒に連れて行きます

※胸の中にいる赤ちゃんのお人形



家でもお世話をして
お姉ちゃん力を鍛え中


家では平和な時間もあり~の
もちろんイヤイヤ言う時もあり~の
でも家の中なら私一人でやっていけるけど
外だと話が違う‥



いつも行く支援センターも
毎回「帰りたくない暴れ馬」が降臨

午前中から行ってお昼もそこで食べて
2時過ぎまでたっぷり遊んで
そろそろ眠たくなる時に帰ろうとすると
爆泣き。。

そこの支援センターには毎日先生が2人いるけど
いつも1人の先生がベビーカーまで付き添ってくれて
(もっと言えば暴れるnonを靴下から履かせてくれる)
毎回ギャンギャン泣きながら帰るっていう‥

これまで5連敗‥

1130460.jpg 
(耳あてを付けて踊ってる図)


そこの支援センターには約10人の先生が毎日交代でいるんだけど
nonの暴れ馬をもうほとんどの先生が知ってる事でしょう


1130462.jpg 

 
イヤイヤ期真っ只中だな~って思う


ニコニコ天使かと思いきや、
いきなりスイッチが入って泣きじゃくるし、
毎回どうやったらスイッチが起動しないかを考えながら行動。
それでもやっぱり起動しちゃう(ヒェー

大人の顔色うかがって
ワザとやってほしくない事するし

私も最近は
「はやく!」とか「だめ!」など
小さいうちは言わないでおきたかた言葉が
わんさか出てくる出てくる(=_=)

1130457.jpg 
先週は一週間のうち5日間
お父ちゃんが忘年会シーズンで帰りが深夜になって
ずっと子ども2人をみなきゃいけなくて
大変だったけど、
うちの姉さんはそれを毎日やってると思うと
(旦那さんが仕事で超多忙なため)
5日間くらい、なんてことないなって感じだわ^^;


腹がたつことや
一人になりたーいっていう瞬間が
何回もあるけど、
ふとした時に
子どもの喜ぶ事を考えてしまうものなんだよね~

イヤイヤ期で1番辛い思いをしてるのは
子ども本人らしい


はぁ、でも親も大変だね~これ(-。-;




スポンサーサイト



Calendar
2012.12.
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

ももこザウルス

Author:ももこザウルス
何でも"雰囲気"で決めちゃうタイプ。
完璧なんて出来ないのです。


わたし;広島弁を直す気がない
    関西在住の主婦
    やっぱりカープが好き

旦那さん;フワフワ雲を掴むように
     掴めないAB型
     我が家に喧嘩がないのも
     その性格のお陰

娘 non;2010年7月30日生まれ
    おちょけまくりの長女

息子kou;2012年9月25日生まれ
    超甘えた&色白ボーイ
  

娘のカウントダウン
息子のカウントダウン
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
FC2ブログランキング

Copyright © 一姫二太郎三ナスビ All Rights Reserved.

Designed by Flug