2013.07.01 Mon 23:18
2013/07/01
すこしずつ慣れていこうね
non姉ちゃんの声も聞こえてくるもんね
kouが泣いてる時
下の階にいたnonが
「まっててね~ kou~!」
ってずっと叫んでたし^^;
nonの声がkouの支えになってくれたらいいな
なんだかあっという間に成長してしまったな~
2人目は早いって言うけど
早すぎだわ
2,3ヵ月の時代あったっけ?
朝、9時にnonと一緒に保育所へ
お母ちゃんと離れる前から泣いてしまったkou
先生に今日の体調を伝え
お迎えの時間や離乳食、おやつの説明を一通り聞いて
じゃ、ばいば~い!
ぎゃぁぁぁぁぁ~~~~!!!
泣いてる我が子を置いていくのは
ほんまに心折れるわ…
お迎えは2時間半後
まだ慣らし保育期間はお昼までの預かり
何かあったらすぐ連絡ください!って言ったから
家の中で電話片手に過ごしておりました
2人目は早いって言うけど
早すぎだわ
2,3ヵ月の時代あったっけ?
朝、9時にnonと一緒に保育所へ
お母ちゃんと離れる前から泣いてしまったkou
先生に今日の体調を伝え
お迎えの時間や離乳食、おやつの説明を一通り聞いて
じゃ、ばいば~い!
ぎゃぁぁぁぁぁ~~~~!!!
泣いてる我が子を置いていくのは
ほんまに心折れるわ…
お迎えは2時間半後
まだ慣らし保育期間はお昼までの預かり
何かあったらすぐ連絡ください!って言ったから
家の中で電話片手に過ごしておりました

お迎えに行くと
先生に抱っこされながら
おもちゃで遊んでいたkou
私の顔を見ると
どこ行ってたんだよぉ~(泣
と泣きべその顔
でも先生から
「kouちゃん、さっきまでず~っと寝てたんですよ~^^」
え?
寝てた?
初日は1時間は泣くかもな‥
泣きすぎてご飯も食べなくて家に電話かかってくるかな‥
そんな心配、御無用でした(*_*)
でも寝たのも、最初の20分はギャン泣きだったみたいだから
泣き疲れで寝たんだと思うけど
他の赤ちゃんがどんだけうるさくしても
がっつり寝てたみたい
起きてから給食だったけど
それは受け付けなかったらしい
なのでお迎えに行ってそのまま
保育所でお母ちゃんが給食食べさせて
(しかも完食!)
初日は終了~
先生からも「初日にしては◎ですよ」って言ってくれたし
今日は良かったな~(ホッ
まぁ、明日になればリセットで
慣れるまでにはまだまだ時間がかかるけどね
でもよかったよ^^
先生に抱っこされながら
おもちゃで遊んでいたkou
私の顔を見ると
どこ行ってたんだよぉ~(泣
と泣きべその顔
でも先生から
「kouちゃん、さっきまでず~っと寝てたんですよ~^^」
え?
寝てた?
初日は1時間は泣くかもな‥
泣きすぎてご飯も食べなくて家に電話かかってくるかな‥
そんな心配、御無用でした(*_*)
でも寝たのも、最初の20分はギャン泣きだったみたいだから
泣き疲れで寝たんだと思うけど
他の赤ちゃんがどんだけうるさくしても
がっつり寝てたみたい

起きてから給食だったけど
それは受け付けなかったらしい
なのでお迎えに行ってそのまま
保育所でお母ちゃんが給食食べさせて
(しかも完食!)
初日は終了~
先生からも「初日にしては◎ですよ」って言ってくれたし
今日は良かったな~(ホッ

まぁ、明日になればリセットで
慣れるまでにはまだまだ時間がかかるけどね
でもよかったよ^^

すこしずつ慣れていこうね
non姉ちゃんの声も聞こえてくるもんね
kouが泣いてる時
下の階にいたnonが
「まっててね~ kou~!」
ってずっと叫んでたし^^;
nonの声がkouの支えになってくれたらいいな
スポンサーサイト