2011.10.31 Mon 23:59
2011/10/31
あー、もう3ヵ月になっちゃった
まだ1歳児検診に行ってないわ‥
nonの血液型未だ不明
でも、多分、、きっと、、
B型でしょう
(お父ちゃんAB、お母ちゃんO型だから
AかBしか生まれません)
早く予約して行かねば~
すぐ1歳6カ月検診が来てしまう~
病院と言えば予防接種
来月は2つ打つ予定
インフルエンザにも気を付けなければね
さてさて、ちゃんとしてるのかしていないのか
分からないお母ちゃんですが、
(多分後者‥)
娘の成長記録はちゃんと毎回
しております!
だから良いだろ!(何が?
more↓

あー、もう3ヵ月になっちゃった
まだ1歳児検診に行ってないわ‥
nonの血液型未だ不明
でも、多分、、きっと、、
B型でしょう
(お父ちゃんAB、お母ちゃんO型だから
AかBしか生まれません)
早く予約して行かねば~
すぐ1歳6カ月検診が来てしまう~
病院と言えば予防接種
来月は2つ打つ予定
インフルエンザにも気を付けなければね
さてさて、ちゃんとしてるのかしていないのか
分からないお母ちゃんですが、
(多分後者‥)
娘の成長記録はちゃんと毎回
しております!
だから良いだろ!(何が?
more↓

体重 8900g
身長 78cm
・服のサイズ80.90。
・靴のサイズ12.5cm→13.0cm。
・か、髪の毛が結べる長さに‥(泣。
・歯は上下八重歯が生えてきた。
・色んな家具の引き出しを開けるようになる。
・スプーンでご飯を掬って口まで一人で持っていく事が出来る確率5割。
・手遊びなどを真似する。
・丁度良い高さの台があるとどこでも腰を掛けようとする。
しかも後ろ向きで攻めていく。

人間チャイルドシート。
かなり安全性があるでしょう。
この真顔はテレビを見ているため。
◆ 内面の成長 ◆
・自分の思い通りにならないと、
ワザと床や壁に頭をぶつけて「ワーン」と泣くという技を取得
・夜寝る時間に布団を敷き始めると、
嬉しそうに来て自分から寝る体勢をとる。
・とにかく同じくらいの年齢の子が好き。自分から笑顔で近づく。
・「ちょうだい」と言いたい時は、右手の人さし指を立て
パーの形をしている左手の平にツンツンする。

姉の友達の結婚式に、姉を迎えに行った時にたまたまもらったバルーン
サルがデカすぎて、nonマジで怖がる
薄暗い場所や高い場所などは一人でも平気だから
まだ怖いっていう感情は無いんかなって思ったけど
普通に怖いもんは怖いんだね~
でもなぜかこのサルの事を
怯えた真顔で「ママ、ママ」と指さし連呼する(why?
◆言葉◆
・宇宙語を喋る
もう、毎日本当によく喋る‥
通訳出来たら面白いんだろうな~
一体なんて言ってるんだろ~
・でも明らかに怒りながら言ってる時もある‥

◆1日の流れ◆
・21時就寝(もしくは22時)→7時起床
・基本は9~10時寝て→12時お昼ご飯→13時半~15時寝る、
→スーパーへ買い物→18時半夜ご飯→19時半お風呂→20時半お布団へ
・公園遊びへほぼ毎日行く。
・うんちが1日1,2回。
本当によく喋るんです。
他の同じくらいの子供でこんなに喋ってる子は見た事がないので
non特有の言葉らしい。
将来は噺家(=落語家)か?と思う私。
「背が高くてスタイルの良い、運動神経抜群の、お笑い芸人」
と言ったのはオババ(=私の母)です。