2012.02.18 Sat 23:58


本堂は結構派手な模様
韓国で見たお寺?を思い出したわ
中山寺と言えば
安産祈願などで有名
この日もたくさんの
お腹が膨れた妊婦さんや
お宮参りに来てた家族など
微笑ましい風景が見れたな~

絵馬ではなく、前掛けに願いを込めるのも
ここならではだね

今回も一緒にまんまんちゃ
出来ましたッ
この日は寒くて雪もチラホラ‥

1000本の梅林があるという見所があるのに
またしてもちょっとズレの時期外れに来てしまった私達‥
あと2週間くらい遅く来てたら
見れてたかもな~ ハァ。。

大きな建物にテンション上がるnon
400年振りに再建された
多宝塔の「大願塔」
やっぱり安産祈願で有名だから
お堂までの道のりは
エレベーターやエスカレーターがあって
ベビーカーでも行きやすい道になっていた
