2012.04.30 Mon 23:29
2012/04/30
GWの前半が始まりまして
その1日目に安産祈願に行ってきました
旦那のじぃじばぁばも一緒に
帯は私の実家から
全員で無事この世に生まれて来ますようにと祈願
2年前にも同じように祈願したな~
もう2年経つのか…
その子がこの世に生まれて来まして
1歳9ヵ月になりました!

GWの前半が始まりまして
その1日目に安産祈願に行ってきました
旦那のじぃじばぁばも一緒に
帯は私の実家から
全員で無事この世に生まれて来ますようにと祈願
2年前にも同じように祈願したな~
もう2年経つのか…
その子がこの世に生まれて来まして
1歳9ヵ月になりました!

成長記録いてみましょうか~
裸でうろうろしても良い季節になったで~
↓moreからどうぞ
裸でうろうろしても良い季節になったで~
↓moreからどうぞ

◆体の成長◆
体重、身長 … 最近測ってないな~ヤベッ
「身長は高い方だね」ってよく言われる
・服のサイズ90
・靴のサイズ14cm がッ!最近足を測ったら13.5cmもあったので
そろそろ今履いてる靴もサイズアウト(泣
・オムツをとうとうパンツ型Lサイズに
・ダイニングの長椅子に足を引っ掛けてベビーチェアによじ登り一人で座ることが出来る
・徒歩10分圏内ならベビーカーに乗らず歩いて行ける

◆内面の成長◆
・旦那側のいとこの名前を覚えた
・おしっこやうんちが出たら「うんちぃ~」と教えてくれる確率2割
・夜泣きをするようになる。でもトントンとしたら1,2分でおさまる
・人形をおんぶしたり寝かせるマネしたりお世話するようになる
・基本、女の子より男の子と息が合う(活発な女の子も合う)
・家ではお絵描きをする時間が長くなる
・いやいや期事情は、今のところ先月と同じくらい
・何か行動する前に「今から○○行くから■■乗って行こうね」「ご飯食べるからおうち帰ろうね」など
声かけをすると素直に着いてきてくれる

◆ことば◆
・「×●◎△~てぇ、○×■~てぇ…」と宇宙語の後に
「~して」みたいな語尾を付けて長時間会話をする
・てんとうむし、たんぽぽ、ちゅーりっぷ など絵本に出てきて
今の季節だと外に出たら見れるものを見つけて指さして言うことが出来る
外で遊ぶのにちょうど良い気候も、残りわずか…
でも今年はnonの白肌がこんがり焼けそうな気がするなッ
去年は風邪ひいたり暑すぎて家出なかったりして白い肌だったけど
さ、GW後半は和歌山のひいばあちゃん家へ2泊3日の予定がてんこもり!
それから1週間後は私のいとこの結婚式&広島のじぃじばぃば+ぼー(姉の娘)と久々の対面!
人に会う度に成長ってしていく気がするんだよね
だから、この5月はぐんぐん大きくなるのかな~!