2012.05.30 Wed 23:01
2012/05/30
※29・30日を同時UPしてます
まず息子の記録
22w4d
相変わらず分かりにくいエコー写真
495gと順調に成長
胎動も強く感じるようになるが、
私が横になって寝ようとする時に限って
モゾモゾ、ドカドカ動き出す…
まぁ、息子は順調ですが
問題は私ですがな。。
先生からは直接何も言われなかったけど
家に帰って母子手帳を何気に見てみると
特記指示事項欄に
「これからは体重増加を意識してお食事をとりましょう」
…え~っと、
太りすぎですか?
確かに、nonの時と比べると
明らかに体重もお腹周りも
ずっしりしてますわ(=_=)
でも最近新聞にも載ってたけど
生まれた時の体重が少ない赤ちゃんは将来
糖尿病や高血圧などの生活習慣病になりやすいらしい
3000~3500gが理想体重みたいで
妊婦さんはダイエットをせず
食事をしっかり摂りましょうとのこと
なので3000g台の赤ちゃんを産むため
ダイエットは致しません!宣言!!(!?)
そんなんで、3000g以下で生まれてきたら
私の産んだ後のお腹はどうなるのでしょう…
さ、(何事もなかったように)成長記録いってみよ~
↓more
22w4d

相変わらず分かりにくいエコー写真
495gと順調に成長
胎動も強く感じるようになるが、
私が横になって寝ようとする時に限って
モゾモゾ、ドカドカ動き出す…
まぁ、息子は順調ですが
問題は私ですがな。。
先生からは直接何も言われなかったけど
家に帰って母子手帳を何気に見てみると
特記指示事項欄に
「これからは体重増加を意識してお食事をとりましょう」
…え~っと、
太りすぎですか?
確かに、nonの時と比べると
明らかに体重もお腹周りも
ずっしりしてますわ(=_=)
でも最近新聞にも載ってたけど
生まれた時の体重が少ない赤ちゃんは将来
糖尿病や高血圧などの生活習慣病になりやすいらしい
3000~3500gが理想体重みたいで
妊婦さんはダイエットをせず
食事をしっかり摂りましょうとのこと
なので3000g台の赤ちゃんを産むため
ダイエットは致しません!宣言!!(!?)
そんなんで、3000g以下で生まれてきたら
私の産んだ後のお腹はどうなるのでしょう…
さ、(何事もなかったように)成長記録いってみよ~
↓more

◆体の成長◆
体重 … 10.5kg
身長 … 測ってない~すまぬ
・靴のサイズ14cmも履けるけど、最近のお気に入りの靴
(オババから貰ったカエルちゃんの靴)14.5cmを履く
・オムツはパンツ型Lサイズ
・ジャンプが出来るようになったかな?
・一人でズボンを履けるようになる(さすがにお尻の方は上げれない)

おかし食べながらNHK鑑賞
なんかどや顔っぽい‥
◆内面の成長◆
・お母ちゃん側のいとこの名前を覚えた
・広島に行った時、ぼー(姉の娘)と遊んでたら
我慢したり、じわじわ攻撃したり、譲れないところは泣いて訴えたり
そんな一面があるんだ~っていう発見がいっぱい見れた
・午前中支援センターで遊んでお弁当食べた後、
眠たくなったら自分から玄関に行って靴を履こうとする
・お父ちゃんとお風呂入った時、まだ出たくないと泣く
・夜寝る時は本を読んで寝るようになる
だいたいの行動は、ぼーの影響が大きい。
やっぱり広島の旅はnonを少し成長させたな~

好きなおやつはゼリーになりました(広島でハマった)
◆ことば◆
・やりたい事を言うようになる「見る、出る、水あげる、履く、書く」など
・状況を言うようになる「熱い、甘い、痛い」
・だんだん日本語が増えてきて、なんとなく会話が出来てる気がする~!
nonとお腹の子を「ぼんちゃん」と呼んでます。
坊っちゃんからきてるんだけどね。
私が「ぼんちゃん」って言うとお腹を触ってくるから
赤ちゃんがいることは分かってる模様。
ぼんちゃんもnonの声は聞こえてるんだろうね(^^)
ぼんちゃん生まれてくるまで4ヵ月
nonが2歳になるまで2ヵ月!!!
どうなる我が家!?
もう今からテンパリそうです…
No title
ママの体重と胎児の体重って関係あるの??
私ほとんど太らなかったけど娘3740だったけど(笑)
いまだに、私の体から3500超える赤ちゃんでてきたことがみんな謎だっていうけど…
広島行ってよかったねー!やっぱり子どもは子ども同士刺激しあいながら成長するんだね(^O^)/
私ほとんど太らなかったけど娘3740だったけど(笑)
いまだに、私の体から3500超える赤ちゃんでてきたことがみんな謎だっていうけど…
広島行ってよかったねー!やっぱり子どもは子ども同士刺激しあいながら成長するんだね(^O^)/
From:えりんこ URL 2012.05.31. Thu 22:51 [Edit]
えりんこさんへ
確かに謎だね~(笑)
えりちゃんは太らない体質だからじゃないかな~
うちが3700の子どもを産んだら、見た目も体重もかなりデカくなってると思う^^;
ほんま、大阪戻ったらぼーの真似ばっかり!
ぼーの方が出来る事いっぱいあったから、こっちが何も教えなくてもズボンを履きだしたりして助かるわ~^m^
えりちゃんは太らない体質だからじゃないかな~
うちが3700の子どもを産んだら、見た目も体重もかなりデカくなってると思う^^;
ほんま、大阪戻ったらぼーの真似ばっかり!
ぼーの方が出来る事いっぱいあったから、こっちが何も教えなくてもズボンを履きだしたりして助かるわ~^m^
From:ももこザウルス URL 2012.06.01. Fri 22:56 [Edit]
2012/05/30 ※29・30日を同時UPしてます まず息子の記録22w4d
まとめwoネタ速neo 2012.05.31 Thu 01:25
Trackback URL