2013.04.27 Sat 22:53


さ、絵の中に飛び込みますよ
滋賀県大津市にある
石山寺

オレ、初参戦やで。
いまの時期は霧島つつじが咲いてました
(後ろに見える赤い花)

料金所入ってすぐ
なんか洞窟みたいな岩穴がどーん
前の人達が入って行くので
私達も続けて入ってみることに


紫式部が源氏物語を
書きはじめたと言われている石山寺
と言ってもあまり源氏物語を知らないけど‥
でも、天然記念物があったり
自然がそのまま残されてる感じは
紫式部と同じものを見たりしたのかな~
こけしみたいな女の子が持っている恋みくじ
見た目の可愛さあまりに
200円もするけどひいてしまった^^
末吉。。
年上が良いみたいよ♪
書きはじめたと言われている石山寺
と言ってもあまり源氏物語を知らないけど‥
でも、天然記念物があったり
自然がそのまま残されてる感じは
紫式部と同じものを見たりしたのかな~
こけしみたいな女の子が持っている恋みくじ
見た目の可愛さあまりに
200円もするけどひいてしまった^^
末吉。。
年上が良いみたいよ♪

今は牡丹が見ごろで
nonの顔くらいある大きな牡丹が
わんさか咲いてました
あとはスイセンみたいなシャガという花
もう少しで満開だった藤
色んな種類のお花に出会えて良い季節だったな
さて、たまにしか来ない滋賀
もうひとつ西国巡りしてきましたッ